K’S電気へ

旭川の大雪通りヤマダ電機の向いに今日オープンしたK’S電気へ行って来ました。オープン初日だけあって駐車場も車がびっちり、でも駐められましたけどね。私はパソコンを新しくしたいので目的はパソコンだったのですが、、安いか高いか分らなくて買いませんでした。買ったのは延長コード、電池、暗くなったら点くLEDのライト(これは感激でした)カメラのメモリーカード、体温計そんなもんですかね。お向かいのヤマダ電機の駐車場もびっちりでしたよ。良かった良かった。ヤマダ電機の店員さんは昨日の夜寝られなかったと思います。お店に人が誰もこなかったらどうしようとか暇で時間をどう潰そうか、など色々な事を考えたと思います、、いやないか(笑)お店を出てお昼ご飯を食べに入ったのが久々のガスト。夫は雑炊を、私はサラダとビールを注文。

0A27FF9B- IMG_1255 IMG_1254

その後永山にあるパソコン工房へパソコンを見に行きバーチャルゲームをさせて頂いたのですが驚いたのなんのって説明が出来ない位感動しました。済みません全く何のゲームなのか分らないですよね。上手く説明出来ずm(_ _)m私に会う機会がありましたら聞いてください口では説明出来ると思います(^^ゞお店を出て向いにあるラーメン村で夕飯を。ここに入ったのも何年ぶりでしょうか子供たちが小さい頃だったような気が、10年以上は行ってないです。入ったお店は梅光軒。最近辛い物が少し食べられるようになり頼んだ辛いラーメン。見るからに辛そうスープの色赤(゜ロ゜屮)一口食べてギブアップ夫の醤油ラーメンと取り替えて貰いました。唇がヒリヒリして痛かったです。

IMG_1258 IMG_1256 IMG_1260

帰って来るとこのニャンズが出迎えてくれました。ノアはぐっすり寝ていて気付いてませんでした。ガタガタする音で起きて尻尾振って飛んで来ましたけどね(*^_^*)

IMG_1262

帰ってから昨日作ったチラシを3000枚コピーしました。明日の午前中新聞やさんへ持って行きます。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

北海道旭川市でパッチワーク教室を開いています。 日本手芸普及協会講師、指導員の資格保有。 少人数でアットホームなレッスンが出来るよう心がけています。 【レッスン内容】 リボン刺繍、レースを使った手芸(ポーチ、バック、コサージュなど) パッチワーク、フリーコース、資格コース、その他簡単なソーイング