永山方面へ

今朝は夫にカットして欲しいと頼まれたので何十年振り(二女が小学生の低学年が最後)で人の髪の毛をカットしました。カット後をその真々夫はお風呂場でシャンプーして出て来た後にテレビを見た間々寝てしまいました。あれ~出かけるんじゃなかったんかい?と思いましたがまぁ疲れているんだろうと思いその間々寝かせておいて私は外へ花壇の手入れ。数時間後起きて外に出て来たので出かけた先がここ。夫は何度かこのお店へ行った事があり(雑貨屋さん大好きです)私を連れて行きたいと思っていたようです。フリーペーパーのLINERに何度かこのお店が載り気にはなっていましたが行く機会がなく今日初めて行って来ました。広くてすごい品物の量でした。見ていてワクワクしましたが今一欲しい物はなく何も買いませんでした。

IMG_8383

お店を出た後お昼ご飯はここで。焼き肉バイキング。初めて入りましたが今時ですね~注文はタブレットを見て画面をタッチ。店員さんを呼ぶ手間が省かれて便利で注文したら出てくる時間もすごく早かったです。夫は、、頼む頼む(笑)そんなに食べられるの?って位頼んでペロっと食べてしまいました。すごーーいっその食欲羨ましいわ、と思う位です。たこ焼きにポテトにコーンって、、(^^ゞここは焼き肉やですぜ?あ、でもメニューにあるからね。

IMG_8387 IMG_8385 IMG_8386

食べ終わる頃息子から☎があり日の出(東旭川市)の家に来ているけど鍵を忘れたので近くにいたなら持って来て欲しいとの事、、アホじゃ鍵忘れてどうやって入るつもりだったんでしょ。会計を済ませお店を出て届けに行きました。家の周りに砂利を入れ整地して駐車場にしたのを息子に見せる為説明ししながら歩いている、、。息子は鍵を届けて貰った手前しぶしぶ?後ろからついて行き説明を聞いてます(笑)いやそんな事もないんですけどね。優しい息子は夫の話を良く聞いてあげてますよ。私も優しいので聞いてあげてますけどね 当り前か(笑)画像右側に見える倉庫の壁、、と言うか可哀想な位ボロボロのトタンはこげ茶の木の壁になる模様、楽しみ楽しみ。倉庫の中も着々と改装は進んでいます。

1

その後当麻へ行きログハウスの周りも整地して花畑がある場所を道路にする予定らしくそこへ咲いてるお花を引っこ抜き持ち帰りました。クリスマスローズと後は名前も知らないお花数種類。そしてあちこちに咲いているアイヌネギも。小さくて柔らかそうなのを摘んで来ました。醤油漬けにします。

IMG_8390

そうこうしている内にすっかり日も暮れ綺麗な夕焼けを見ながら帰って来ました。

IMG_8393

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

北海道旭川市でパッチワーク教室を開いています。 日本手芸普及協会講師、指導員の資格保有。 少人数でアットホームなレッスンが出来るよう心がけています。 【レッスン内容】 リボン刺繍、レースを使った手芸(ポーチ、バック、コサージュなど) パッチワーク、フリーコース、資格コース、その他簡単なソーイング