サニーマット

私たちの年代(また?)では聞きなれないこのマットの名前。マットと聞くとベットの上に敷くマットや体育の時運動に使ったあの臭いマット(臭かったのは美瑛小学校だけ?)が浮かびますがこのサニーマットは韓国の女優さんでユンソナがいましたがそのユンソナが考案して販売していた可愛いマットが話題になり今ではそのマットを作り販売している人がいる位好評です。息子の子供に作ったのがこれです。お嫁さんはこのマットやベビーキルトをよく使ってくれています。ほんとにうれしいです(*^-^*)

娘のお姑さんがベビーキルトを作ってくれているのですが私も何か作ってあげたほうが良いかなと思い娘にサニーマットでも作る?と聞くとう~んと気乗りしない返事、茶色や黒で作ったらどうだい?と提案するとそれならいいかな?と言うので西イオンパンドラハウスで生地を用意して今日カットして出来る所まで作りました。キルト綿が足りなくなったので綿を用意します。いやね、お姑さんが一生懸命キルト作ってくれているので私も何か作ってあげた方がいいんじゃないかなと思ったんですわ。

話は変わりますが子供たちが家を出てから買うようになったスイカ、サイズが小さくなりました。これは直径20センチないです。娘に半分持たせました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

北海道旭川市でパッチワーク教室を開いています。 日本手芸普及協会講師、指導員の資格保有。 少人数でアットホームなレッスンが出来るよう心がけています。 【レッスン内容】 リボン刺繍、レースを使った手芸(ポーチ、バック、コサージュなど) パッチワーク、フリーコース、資格コース、その他簡単なソーイング