黄身の醤油漬け

卵の黄身だけをダシ醤油にどぼんと入れます。3日置いたらかなり美味しくなるらしいです。しかし朝漬けて夕方食べたらすでにもう美味しかったです(^o^)これ3日置いたらどれだ美味しくなるんでしょ、、それまであるかどうかが問題だけど。これお勧めですよ。前に冷凍卵を作り、それも美味しかったのですがどっちかと言うと醤油漬けの方が好きかも。

A4170340-

火曜と金曜はライナー配布の日今日はマキちゃんが紙面に載ってました、何時もお世話になっているマキちゃんです。

89BAECF5-

昨日作ったジャケットの生地でエプロンも作りました。

1A6AF7D8-

ジャケット着てエプロンはしないですけどね、、多分(^▽^)共布でシュシュを付く手おまけに付けようかな~と縫っているとメミが縫い方をチェック(笑)

E5182DC3-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

北海道旭川市でパッチワーク教室を開いています。 日本手芸普及協会講師、指導員の資格保有。 少人数でアットホームなレッスンが出来るよう心がけています。 【レッスン内容】 リボン刺繍、レースを使った手芸(ポーチ、バック、コサージュなど) パッチワーク、フリーコース、資格コース、その他簡単なソーイング